第6部第5話


東京に戻ってきた竜介は、引き続き箱根でカテゴリーレースをして稼ぐ。すると、高山からまたメールが来ていた。

なんでも箱根で夜に待っているから来て欲しいとのことだ。



箱根のPAに向かうと、そこには初めて見る白いS13シルビアが1台。その横には紫の頭をした男が。

竜介はその男に声をかける。

「あの…すみません。高山さんですか?」

「ん…ああ、そうですが…あんたか!? 箱根と広島のスラッシャーを倒したって言う、野上さん!」

やけに元気が良い。間違いなさそうだ。


「初めまして。俺、高山 信幸(たかやま のぶゆき)って言います。突然ですけど、俺と下りでバトルしてください!」

「…俺とバトルか? いいだろう」




という訳で、箱根の下りでLFバトル。竜介が後追いだ。

最初のストレートでは、やはりパワーのあるシルビアがアクセラを引き離す。

しかし大字のFTOと同じように、FFとFRの違いはあれども下りではアクセラの

軽さを活かして竜介は喰らいついていく。

前に乗っていたGC8なら、パワーで最初に抜くことが出来るのになー…と思い始める竜介。

パワーの重要性が大きいことを実感し始めていた。


それでもこの高山という男、テクはあまり無いようである。ブレーキングではふらふらしているし、立ち上がりも安定しない。

後ろについていると危なっかしいので、スパッと抜いて決着をつけたのであった。



「やるな・・流石噂どおり。でも、俺も次は負けない。もっとテクを磨いてまた挑戦していいか?」

「ああ、いつでも来ていいぜ。が、俺はこれから群馬へ行くんだ」

その言葉に高山の顔がきょとん、となる。

「…群馬?」

「ああ。次のコースは榛名山だからな。そこに行かないと始まらないだろう?」


しかしその次の瞬間、高山の口から驚愕の言葉が。

「…あー…なるほど。俺もついて行っていいか?」

「……へ?」

その台詞に、クールな竜介は珍しく素の声を発した。




高山とのバトルを終え、広島の次は群馬県へ。石田のときも友也の時も出てきていた榛名山へ向かう。

…高山と共に。

あの後「…好きにしろ」と返したら本当に好きにして、ついてきてしまった高山。

高山は竜介と同じくカテゴリーレースで食い扶持(ぶち)を稼いでいるため、定職にはついていないのだ。

(出来れば…女が良かったな…)

何が悲しくて、こんな男と一緒に行かなければならないのだろう、と自分で了承したこととはいえ、ため息をつく竜介であった。



「竜介は…かなりテクニックを持っているみたいだけど、どこで身に着けたんだ?」

群馬へ向かう途中のPAで、食事をしながら高山が質問する。

竜介は別に隠すことも無いだろう、と思い、自分は元ラリードライバーだったということ、チームが解散してここに流れ着いたことを正直に話した。

「そうか…大変だったな。俺に出来ることがあれば、できる限り協力するよ」

「…すまない」

食事も終わり、アクセラとS13は群馬県へと入る。



ここらに来るとパワーのあるマシンも増えてきたが、まだまだアクセラでも戦える。

榛名についたときにはすでに日も暮れていたため、高山とともにバトルを兼ねて走り込みを開始。

下りでは引き離されるが、コーナーでなら追いつける。

この日の夜に来ていたライバルたちも、まだまだアクセラで戦えるレベルだ。

コーナーで勝負を仕掛けて抜き去る。下りの醍醐味と言ってもいいところだが、上りはそうは行かない。


事実その翌日から見かけるようになった、榛名ヒルクライム倶楽部という3人組には大苦戦。

100チェイサー、Z32,S15といったパワーマシン相手に、上りの直線ではかなり分が悪い。

幸いにもこの3人組は、竜介から見ればコーナーがタコレベルだったので、そのコーナーで差を詰めて撃沈。

それでもかなりギリギリだったので印象に残っている。


そこで高山のシルビアを貸してもらい、パワーの違いを体感してみることに。

インプレッサよりパワーも安定感も無いが、それでもアクセラから見ればターボもついているために、加速のパンチが全然違う。

やっぱり、パワーが無いとつらいよなぁと実感する。



と、高山がそんな竜介に対してこんな意見を出した。

「なぁ…ターボついているのがうらやましかったら、アクセラにつけてみたらどうだ? ターボキット」

竜介は目を丸くした。そうか、ターボをつければよかったのか、と自分の浅はかさに内心でがっくりする竜介。

幸い手元には、久米隆治を倒した金が手付かずで残っている。

食事代やガソリン代などは全て、カテゴリーレースで稼いだ金から捻出しているのだ。

カテゴリーレースで生活費、夜のバトルで賭けバトルをしてチューニング代を稼ぐのが日課になりつつある。




という訳で翌日。街のパーツショップに行きアクセラに適合するターボキットを購入。

自分で取り付けをすれば工賃はゼロだ。これによって、180馬力から一気に230馬力へとパワーアップしたアクセラ。

それに合わせて足回りのパーツをより良い物へ交換し、ボディの補強も少しだけ行う。


そして夜になり、榛名山へテストドライブへ。

まず最初に驚いたのが加速。NAだった頃と比べてマジで違いを実感できる。高山のシルビアにも直線で余裕でついていけるようになった。

上りでも少しは楽になり、ボディを補強したおかげでかっちりとした挙動になった。

前はどこかふらつくような感じがしていたのだ。走りこむ内に、思わず口元に笑みも浮かんでくるほどであった。


そんな竜介に、榛名のスラッシャーから挑戦状が書き込まれた。

高山がノートパソコンを持ってきていたためにわかったことなのだが。



「最近首都高のヤツ等が我が者顔で、この榛名を爆走しているらしいけど、

この俺の書き込みを見たら、榛名PAに堂々と姿を現して欲しい…

ここら辺で、白黒ハッキリさせようぜ。

この街道でどっちがキングかの証明だ!!」



その書き込みに返事をして、榛名へ向かった竜介と高山の前に現れたのは灰色に輝く、三菱ランサーエボリューション4。

「へぇ、あんたが榛名に突然現れたって、アクセラの人か」

水色と黄色の2色に分けられた髪を、後ろで束ねた男。この男がスラッシャーだろう。

「ああ。俺は野上。あんたは?」

「榛名のリーダー、松沢(まつざわ)って者だ。ここに来てくれた事に感謝するよ。今晩はどこまで楽しませてくれるかな??」

ランエボはラリーでもインプレッサのライバルとして出てきているので、負けられない気持ちでいっぱいだ。

勝負はいつものごとく、竜介後追いで下りのフルコースのLFバトル。



カウントは高山が入れる。

「3,2,1、GO!」

最初のスタートダッシュでは、松沢のエボ4がアクセラを引き離す。アクセラにターボをつけたとはいえ向こうは4WD。加速力が違う。

FF車は加速力が悪いので、スタートダッシュでは不利だ。


しかし第1コーナーへの突っ込みは、軽量化したボディのおかげもあってブレーキングで一気に食いつくアクセラ。

後ろから見る限り、エボ4はコーナーの立ち上がりでなぜかふらついているような感じがする。

(何だか危なっかしいな…あのエボ4)

早めに抜いて、竜介はハイスピードセクションに行く前に勝負をつけようとする。

加速ではエボ4が速い。だがコーナーではアクセラのほうが速いのだ。

ここのスラッシャーはたぶん、車の性能でトップに居るだけだろう、と内心がっくりとする竜介。

しかし勝負は勝負。その次に来た緩い右コーナーを曲がった後に来る、1つ目の右ヘアピンコーナーであっさりとオーバーテイク。



(あっ…! 前にもこんなことがあったような気がするぞ…!)

遅い車が前なのでアクセルを踏み込むことが出来ない松沢は、そのまま中盤のストレートまでにどんどん引き離される。

しかしストレートではパワーを生かして、何とか食いついていく松沢。

(簡単に勝たせてやるわけにも行かないんでね!)


ストレートで追いつかれてしまうので、ここから先のセクションで一気に勝負を決めることに。

入口が緩く、出口がきついスケートリンク後のコーナーを良い突っ込みでクリア。その後の中速コーナーが連続するセクションでは

エボ4を再び引き離すが、5連ヘアピンまでにだんだん差をつめられてしまう。


(さすがにあのマンガの溝落としは出来ない。が、突っ込みスピードはこっちが上だ。ここで終わりだ!)

5連ヘアピン1つ目の高速ブレーキングでエボ4を引き離し、そのままハイスピードでヘアピンをクリア。

どっかの赤いシビックが自爆したとされる最後のストレートに入った頃には、もうエボ4はバックミラーに映っていなかった。



「昨日、俺とバトルをして勝った走り屋!!

君の腕を持ってすれば、あのうっとうしい首都高のヤツ等を一掃できるかもな。

その時は手を貸してくれよな!!」




松沢を倒し、またしても賞金を手に入れた竜介。それから翌日はまたカテゴリーレース。そして残りのライバル狩りだ。

NSX−Rという物凄いマシンでやってくるハイギャンブラーが居たが、コイツも直線番長だったので何とか撃墜。


しかし、その次に出会ったレガシィB4は速かった。

PAでそのB4のドライバーを見た2人は、背筋が凍るような感じがしたらしいが。

「スバル!! スバル!! 水平対抗エンジンはやっぱ、最高だ!! 誰だ!! 低速トルクが無いなんて言う奴!!」

「…竜介、あの人、大丈夫なのか?」

「さぁ、な…。でも、スバリストなのは間違いなさそうだから、とにかく話しかけてみよう」


何だか叫んでいる変人だったが、話しかけてみると意外と普通の人物だった。

「あんた…スバリストなのか?」

「…ん? ああ。そうだ。……俺は石原 正勝(いしはら まさかつ)って言うメダリストだけど、俺とバトルしないか?」

ここにもメダリストが1人いた。竜介は快諾し、ダウンヒルのSPバトルで勝負。


しかし、やはりレガシィは直線が速い。コーナーではNSX−Rの奴と同じように喰い付けるが、

コーナー出口での加速がNSXよりなぜか速いのがこの石原のレガシィ。

しかも石原は結構コーナーも速い。

(速いな…前のレガシィ。直線だけでなく、そこそこコーナーワークも上手い)


直線では引き離されてしまうため、コーナリングスピードを限界まで高める。

重いレガシィとは感じさせないコーナリングに、竜介もポーカーフェイスの下では驚き気味だ。

(またストレートで負けるのか?)

竜介は、スケートリンク前の直線で少しずつ離れていくレガシィを見るが、顔つきは冷静だ。

なぜならこの後に待ち構えているのは…。



(ここまで差をつければ奴もあきらめて……あきらめ…て!?)

直線で思いっきり引き離したと思っていたのだが、きつい左コーナーへのブレーキングで追いつかれる石原。

アクセラのほうが軽量なのでブレーキも利きやすいため、思い切った突っ込みで飛び込む。

レガシィはボディがでかいため、コーナリングはあまり得意ではない。


反対にアクセラは切れるようなコーナリングでインに飛び込み、レガシィを抜き去った。

連続中速コーナーの区間でどんどん引き離し、アクセラがその後のヘアピンコーナーを抜けた後に来るストレートを駆け抜けると、

レガシィはゆっくりとスローダウンして行った。

(駄目だ…勝てない。やっぱりこんなに負けるのは、ツインターボ化を渋っているからなのかな…??)


第6部第6話へ

HPGサイドへ戻る