第2部第19話


竜介と共にやってきた、最後の地、名古屋高速。ここは東名阪という、湾岸線と似たようなコースがある。

簡単に言えばほぼ直線だ。

この地に降り立ったところで、残る休みは火曜日をまたいで走り続けたので、後3日。

途中タイヤ屋に寄って、タイヤを買いここまでやってきた。



休憩の後、早速テストバトル&情報収集。

ここではバイパーとR32GT−R、そして3台のスープラが仕切っているのだという。

3台のスープラは連続でバトルを仕掛けてくるため、水温と油温の上昇が妨げとなり負けてしまうのだとか。

そのことを聞き、バトルするときはコーナー同士の間隔が東名阪よりは近い、環状線でやることに決めた。


まずはコースに慣れるために、前走った環状線でバトル。

ハイパワー車が多いが、高速チューンされたZ32でも何とか勝てる。もちろん負けもしたが。

勝っては負けて、負けては勝って。



そんなことを繰り返しつつ、3時間が経過した頃。

緒美のZ32の後ろから、物凄いエンジン音が背後から響いてきた。

(な…何?)

バックミラーを覗くと、オレンジの車がパッシングしてきた。


しかしその車が横に並んだ瞬間、緒美は目を疑った。

(え? 何あのペイント…)

その車は何と、ボディ全体にまるで龍のごとく鱗がペイントされた、オレンジのバイパーだった。




ハザードを出してバトルスタート。

しかし8リッターのトラックのエンジンは伊達ではなく、物凄い勢いで加速していく。

(速い…!)

だがすぐ先には大きく回りこむ右コーナー。ここの突っ込み勝負であっさりかわすが、立ち上がりで追いつかれるのでブロックする。

恵とやった時と、展開が非常によく似ている。



ブロックしたまま次の右コーナーへ突入し、突っ込みで引き離す。

そのまま300キロオーバーまで、一気に引っ張る!

(回れ! VG30!)

アクセルを床まで踏み込み、バックミラーを見る。バイパーがじりじりと迫ってくるが、目の前にはまた右コーナー。

ここでさらに引き離し、立ち上がり重視でクリアしたので、立ち上がりでもスピードを伸ばし、そのままバイパーを引き離して勝利した。




そのままPAに戻って竜介に結果報告。

「先輩、やりましたよ!」

「よし、次は東名阪だな」


すると、さっきのバイパーがPAに入ってきて、緒美の目の前で停車した。

「あんた速いな。突っ込みで引き離されても、立ち上がりで追いつけるのかと思ったが、追いつけずに引き離されるとは…」

「あんたは…?」


「俺は葉山 藤一(はやま とういち)。探偵をやってるよ。ところで東名阪の奴らとはバトルしたのか?」

「これから行こうと思ってます。あ、私は山下緒美です」

「覚えたぜ、その名前。東名阪はR32GT−Rの宮島って奴が仕切ってる。加速が俺のバイパーとあまり変わらないから、気をつけな」

そういい残し、爆音と共に去っていった藤一であった。



「先輩、今日はホテルに行きましょう。もう疲れましたんで」

「そうだな」

竜介と緒美もそれぞれのマシンに乗り込み、高速道路を下りていった。




翌日から2人は東名阪を攻める。緒美は右回りを、竜介は左回りを。

ここに来る前、名古屋で竜介は、最高速重視のセッティングをインプレッサに施していた。

おかげで最高速の伸びは、インプレッサにしては抜群だ。

(ストレートが長いな。湾岸線とよく似ているが、道幅の狭さは環状線並だ)



緒美の方もすこぶる調子はいい。最高速も楽々300キロオーバーである。

(最高速で追い抜くしかないみたいね…これは!)


バトルを繰り返し、数々のチームを撃破していく2人。時折走る方向を入れ替え、5時間が経過した。

さすがに疲れたなと思い、ピットでクールダウン。竜介はもう走らないようだ。


緒美はタイヤを交換し、再び東名阪右回りへ。このまま走るとすぐに環状線だ。

…と。

(ん?)

バックミラーがまぶしく光る。その中には茶色の…R32GT−R!

(葉山さんの言っていたR32って…これ!?)




おそらくそうだろう、と思い、ハザードを出してバトルスタート。

葉山の言うとおり加速が鋭いので、しっかり道幅の狭さも利用してブロック。

そのまま料金所を対向車線に見据え、さらに道幅が狭くなった東名阪を抜ける。



目の前に迫るは、やや下り勾配がついた高速右コーナー。バックミラーをちらりと覗くと、R32は何とドリフトしているではないか。

しかし緒美は、立ち上がり重視のグリップ走行で抜けていく。

目の前には赤い70スープラがいたので、ぎりぎりでかわす。


が、そのR32は運悪く詰まってしまったようだ。

運も実力の内、とも言うが、これで何とか勝つことができた。




一旦ピットに入り、そのR32を待つ。

そのR32は姿を現したと思うと、勢い良くドリフト駐車を決めた。かなり危なっかしい。

「どうも。山下緒美ちゃんだな? 俺は宮島 浩介(みやじま こうすけ)

葉山から話は聞いたよ。あそこで引っかかるとは俺もついてないな。残るはD3だけか?」


D3…何だそれは?

「何ですかそれ?」

「ここを仕切っているスープラの3人組だ。連続でバトルを仕掛けてくるから、油温と水温には気をつけるんだ。

「わかりました。後、ドリフト駐車は危なっかしいのでやめてほしいですね」

「すまない。では、またな」




バックミラーの中で小さくなっていくR32を見つつ、緒美は環状線へコースイン。

するといきなりパッシングされる。

その車は、銀色の80スープラではないか。



展開がやけに早いなと思いつつ、ハザードを出してバトルスタート。

まずはストレートだが、葉山と宮島からアドバイスを受けたので、巧妙にブロックしつつ走り抜けていく。

そして右コーナーへのコーナリング。向こうはコーナリングスピードがこっちより少し遅い。

コーナーを抜けてアクセル全開にし、一気に突き放してまずは勝利。




その3分後、今度は白の80スープラがパッシングしてきた。これもストレートが速いが、コーナーは意外と遅い。

突っ込み重視でコーナリングすると見せかけて相手に突っ込ませ、立ち上がりで失速した所を一気に突き放して、これも勝利した。

(はぁ…後1台か! どこからでもかかって来なさい!)

ハンドルを握りしめ、エンジンをクールダウンさせながらパッシングを待つ。



そして…来た。黒の80スープラ。コイツだけは明らかに雰囲気が違う。

パッシングを確認した緒美はハザードを点け、最後のバトルをスタートさせる。

加速が相変わらず鋭い。前の2台も速かったが、これはそれ以上だ。


しかもこっちは3連続ということもあり、若干性能が落ちてきている。

それに加え、スープラはコーナリングスピードもこっちとほとんど変わらない!

(突っ込みで少し追いつけるけど、立ち上がりで引き離される! 最高速はこっちが上みたいだけど…!)

最高速はこっちが上、コーナリングスピードはほとんど変わらない、加速では負ける。


となると手段は1つ。まずはアクセルを踏み込んでスリップに入り、スープラに喰らい付く。

(最高速ならこっちは負けないんだから!)

最高速を生かしてストレートの差を少しでも縮め、コーナーへの突っ込みをなるべく抑える。

(突っ込み重視をやめて、なるべく早めにブレーキング!)


その代わり立ち上がり重視でコーナリングし、次のコーナーまでに並んで抜く!

車も人ももう限界だ。

それでも気力を振り絞り、最後まで気を引き締めて挑んでいく。



メーターは320キロを振り切っている。スープラがだんだん大きくなってくる。目の前には右コーナー。

ここで突っ込み重視で前に出て、リアを壁に当てつつコーナリング。

ハンドルが取られるが、それを必死で押さえ込んで、コーナー出口に向かって少しずつアクセルオン!


スープラも喰らい付いてこようとしたが、リアが暴れて若干タイミングが遅れた。

じわじわとアクセルを踏み込んだ緒美が、最後にスープラを振り切って勝利したのであった。

(やった…! 勝った…!)




PAに戻り、ここのボスに勝利したことを竜介に伝える。

「やったな緒美! これで3つのエリア、全て制覇したんじゃねーかよ!」

「自分でもうれしいです! 先輩がいなかったら、私はここまで上ってこれなかったと思います!」

「何言ってんだ! 俺はこの世界へのきっかけを作っただけだ! のし上がったのはお前自身の努力だぜ!」


と、3台のスープラもPAに入ってきた。

「あいつらが…」

「ええ、そうです。特に一番後ろの黒いスープラが速かったですよ」



3台のスープラからそれぞれ男が降りてきた。

「あっさり振り切った人が、まさか女の人だったとはな」

「驚いたぜ…この完璧なマシンを振り切るとは」

「コーナリングスピードは負けていないと思ったんだが、最後に慌てた俺の負けだ」

「ありがとうございます。私は山下緒美です。この人は野上竜介先輩。あなた方が、D3の…」


「そうだ。俺はD3のザ・ルーク、中村 直樹(なかむら なおき)だ」

「同じくD3、ザ・ビショップの星沢 新太郎(ほしざわ しんたろう)ってもんだ」

「D3リーダーの西山 貴之(にしやま たかゆき)だ。だが、俺らもこのまま引き下がるわけにはいかない。またいつかバトルしてもらおう」

そう言い残し、3台のスープラは名古屋の街へ消えていった。




願うことは誰にでもできる。だが、手に入れることができるのはたった1台のマシンだけ。

<名古屋最速>

選ばれし者に与えられる最高の至宝。




夢幻の果て。それは頂点に立った者がたどり着く栄光と孤高の境地。ここで束の間の休息を取るのか、

それともまだ走りつづけるのか?

その答えはマシンだけが知っている。


第2部第20話(エピローグ)へ

HPGサイドへ戻る